野球ファンにとって、もはや当たり前になったプロ野球の試合配信サービス。
プロ野球の試合中継を外出先のスマホやタブレットで見る方法について調べていたところ月額960円から見られる楽天パリーグSpecialがありましたので、無料登録方法や解約方法について調べてみました。
こちらの記事では、
- 楽天パ・リーグTV無料登録方法
- 楽天パ・リーグTVで、交流戦は見られる?見られない試合は?
- 楽天パ・リーグTV解約方法
について紹介していきます。
楽天パリーグTV無料登録方法

楽天パリーグTVでは、パリーグの試合をテレビ・スマホ・タブレット・PC・ゲーム機から視聴することができるサービスです。
を見るには、まず楽天会員に登録する必要があります。無料視聴期間中に解約すれば料金もかからず見られるので安心です。※楽天のスーパーポイントも貯まりますので、楽天ポイントをためている方にも楽天パ・リーグSpecialは魅力です。
こちらでは楽天会員登録後の楽天パリーグTV(楽天パリーグSpecial)の登録方法を画像つきで紹介していきます。
まずは、「31日間無料トライアル」のボタンから、定額見放題プランを選択します。31日間は、無料で視聴できます。解約方法については、あとで紹介していきますね。
・定額見放題プランを選択します。

・買い物かごに楽天パリーグTV「Rakuten パ・リーグSpecial」が入ります。

・ご注文手続きへの赤いボタンをクリック
同意、サービスを利用するにチェックを入れることで利用規約を確認したことになります。このチェックをすることで「注文を確定する」がクリックできるようになります。

・注文を確定します
以上で登録完了となります。
楽天パリーグTV「Rakuten パ・リーグSpecial」の無料会員期間は、31日間
月換算ではないので、申込日が決済日となりますのでいつ申し込んでも今なら31日間無料で視聴することができますね。
スポンサーリンク

次は、楽天パリーグTVの解約方法について紹介していきます。
楽天パリーグスペシャル解約方法(画像あり)
楽天パリーグTV「Rakuten パ・リーグSpecial」の解約は、WEB上で簡単にできますが、解約方法を画像ありで紹介していきますね。

購入履歴から、「解約する」を選択する解約理由を選択する画面がポップアップで表示されます。解約方法を選択後、または×を選択し画面を閉じて「解約する」を選択します。
楽天パリーグTVでは、解約日以降も次回課金開始前日まで視聴することができるとありましたので解約忘れが心配な方は解約処理をしておくといいかもしれませんね。
次は、楽天パリーグTV「Rakuten パ・リーグSpecial」で交流戦が見られるかを紹介していきますね。
楽天パリーグTVで、交流戦は見られる?
楽天パリーグTVで、視聴することができる試合はこちら↓交流戦については、パ・リーグ主催の公式戦については、視聴可能となっています。

一方、視聴できない試合も紹介していきますね。セリーグ主催の試合やオールスターゲーム、日本シリーズ、二軍の公式戦は視聴することができませんが、あくまでの予定となっており変更になることもありますので、Rakuten パ・リーグSpecialの番組表で確認してみてくださいね。
スポンサーリンク

楽天パリーグTVの最後に
パリーグファンであれば月額690円から視聴することができますし、無料視聴期間が31日間と長いのもメリットですよね。
登録方法は、楽天会員であれば簡単で買い物かごに入れて「申し込み」をするだけですぐに視聴に視聴することができます。テレビであれば延長戦で放送が打ち切られることもありますが、ネット配信だと大事な試合を見逃すことなく視聴することができますね。
More from my site
スポンサーリンク