2019年のゴールデンウィークはなんと10連休になるということで、お出かけの計画は立てましたか?ホテルや航空券の予約がいっぱいになってしまう前に計画を立てておきたいですよね。
と疑問に思い、ゴールデンウィークの沖縄・石垣島について調べてみました。
この記事では、
- ゴールデンウィークの石垣島は泳げる?
- ゴールデンウィークの石垣島:海の水温
- ゴールデンウィーク沖縄は泳げる?
- 石垣島の梅雨入りは?ゴールデンウィークは大丈夫?
- 石垣島:見どころ
- ゴールデンウィークの石垣島:ツアー代金も紹介!
- ゴールデンウィーク石垣島は泳げる?:まとめ
の順番でご紹介していきますね。
ゴールデンウィークの石垣島は泳げる?
石垣島での海開きは、毎年3月!海水浴は3月から10月末頃までできるそうです。
そして、5月初旬から9月半ば頃までが海水浴に最適の時期になっているので、ゴールデンウィークはまさに海水浴にちょうどいい時期ですね。
🌺GW最終日です🌺
石垣島のお天気はカンカン照り!
気温28℃
南の風 6m/s
湿度 83%
UV指数 7
本日も元気いっぱい!南の島の思い出販売中です!
皆様のご来店をお待ちしてます(^^)#石垣島 #八重山 #沖縄 #GW pic.twitter.com/AXUlE7NTqf— Jalan_Arts@石垣島 (@JalanArts) 2018年5月6日
例年通りであればGWの気温は28℃~30℃。
日差しはとても強いので日焼け対策やラッシュガードがあるといいですね。
スポンサーリンク
ゴールデンウィークの石垣島:海の水温
ゴールデンウィークの石垣島は暖かいとはいっても、水温はまだそこまで暖かくないそう。
ゴールデンウィークの石垣島の水温は23℃から24℃と、水に入ると少し寒いと感じる温度だそう。天候や気温にもよりますが、水温27度以上だと暖かい(寒くない)と感じるそうですよ。
ゴールデンウィークの石垣島に遊びにいった際に梅雨にあたってしまうと残念なので、梅雨入り時期についても調べてみたしたので次に紹介していきます。
スポンサーリンク
石垣島の梅雨入りは?ゴールデンウィークは大丈夫?
石垣島では例年5月10日前後に梅雨入りしています。
ゴールデンウィーク明けに梅雨入りするという感じですね。しかし、5月5日から梅雨入りした年もあるので、ゴールデンウィークに梅雨入りということもあり得ます。梅雨入りするかしないかギリギリというところですね。
ゴールデンウィークに石垣島へ行く場合は天気予報を要チェックですね。
スポンサーリンク
石垣島:見どころ
- 川平湾
- 米原ビーチ
- 「星空保護区」の夜空
1.川平湾
加工一切なしです。
川平湾、ほんとにほんとにほんとにきれい。#石垣島 #川平湾 #色鮮やか #満喫 pic.twitter.com/Lp09nUu5iJ
— ゆき_マチルダマーチ📪 (@yuki_matilda) 2018年11月24日
川平湾は、『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』で沖縄県内唯一の三つ星と評価されており、これぞ石垣島な景色を堪能できると世界的にも有名になっています。石垣島観光においては外せないスポットです。遊泳はできませんが、グラスボトムボートではきれいなサンゴや熱帯魚をみることができますよ。
2.米原ビーチ
観光客にも地元の人にも人気が高い、全長約1キロに及ぶ白い砂浜が美しい米原ビーチはバーベキューやキャンプ、シュノーケルをする人たちにも人気です。
運が良ければカクレクマノミやウミガメに出会うことができるかもしれませんよ。
3.「星空保護区」の夜空
日本初の「星空保護区」が誕生!
沖縄県八重山諸島の満天の星と天の川*・゚☆ pic.twitter.com/uON5tlkddD— 星空ツーリズム (@yaeyamahoshi) 2018年4月2日
2018年3月に、石垣島北部と竹富島が国内初で、アジアでも2番目の「星空保護区」に認定されました。
12月下旬から6月の末ごろまでは、本州からは緯度的に観測不可能な南十字星を見ることができます。ベストシーズンは5月から6月の20:00~21:00でツアーも開催されています。
スポンサーリンク
ゴールデンウィークの石垣島:ツアー代金も紹介!
楽天トラベルでゴールデンウィークの石垣島ツアー代金を調べてみました。
ゴールデンウィークのトップシーズン5月3日から2泊3日で羽田空港からJALでの便になります。
●宿泊先のホテルは、はいむるぶし <小浜島>
画像参照元:楽天トラベル
朝食付きのプランで、1人あたり200,800円・税込
夏休み同程度のツアー料金となっていますね。
もう少し安いプランも調べてみました。
●ホテルラッソ アビアンパナ石垣島
5月1日から2泊3日で、1人あたり109,800円
でありましたので「はいむるぶし <小浜島>」の半額程度となりますね。

ゴールデンウィーク石垣島は泳げる?:まとめ
ゴールデンウィークの石垣島は泳げる?ゴールデンウィークにはもう海開きをしているので泳ぐことが可能です。
ゴールデンウィークの石垣島:海の水温
5月の水温は23〜24℃と、海水浴をするには少し低めです。海水浴後に冷えないように注意しましょう。
石垣島の梅雨入りは?ゴールデンウィークは大丈夫?
石垣島の梅雨入りは例年5月10日前後です。しかし、5月5日から梅雨入りした年もあるので、天気予報は要チェックです。
ゴールデンウィークの石垣島:ツアー代金も紹介!
5月3日から2泊3日の羽田空港からJALでの便の料金
・ホテル はいむるぶし <小浜島>
朝食付きのプランで、1人あたり200,800円・税込
・ホテルラッソ アビアンパナ石垣島
5月1日から2泊3日で、1人あたり109,800円
ゴールデンウィーク石垣島は泳げる?海の水温や見どころツアー代金もについてご紹介してきました。国内でも人気の高いリゾート地石垣島にぜひ足を運んでみてくださいね!


More from my site
スポンサーリンク