Weather

台風の強さ表現の基準とヘクトパスカル・予想される被害や影響は?

台風の季節になるとテレビの報道では「今回の台風は大型で強い台風です。」という表現をされることがあり「○ヘクトパスカルで大変勢力が強い台風なので台風に備えた準備をしてください。」などと耳にすることがあります。

Man
Man
台風の大きさや強さを知っていると風速□m/s(秒)だから今回の旅行はいけると判断することもできるのもあり台風に備えることも可能となります

そこで台風の強さ表現の基準とヘクトパスカル・予想される被害や影響について調べてみましたので、お話していきます。

*台風950ヘクトパスカル・風速47メートルの画像を追記しました。

台風の強さと表現の基準

Man
Man
テレビでよく表現されている台風の大きさ・強さはどのように決められているのでしょうか?

台風の大きさは風速15m/s(秒)以上の領域(いわゆる強風域)の半径の大きさに応じて決められています。

  • 大型(大きい)台風・・・風速15m/s(秒)以上の領域の半径が500kmから800km未満のものをいい
  • 超大型(非常に大きい)台風・・・風速15m/s(秒)以上の領域の半径が800km以上のものをいいます。

台風の強さは台風の最大風速によってその強さが決められています。

  1. 最大風速が33m/s(秒){64ノット}から44m/s(秒){85ノット}までの風速の台風を強いといいます。
  2. 最大風速が44m/s(秒){85ノット}から54m/s(秒){105ノット}までの風速の台風を非常に強いといいます。
  3. 最大風速が54m/s(秒){105ノット}の風速の台風を猛烈な台風といいます。

台風のニュースでよく聞かれる「大型で強い台風」とは風速15m/s(秒)以上の領域の半径が500km以上で最大風速が33m/s(秒)から43m/s(秒)の台風のことをいいます。

ちなみに台風の暴風域と呼ばれるのは風速25m/s(秒)以上の風が吹いているときと吹く可能性のある範囲のことをいいます。

台風情報をみるときに「大型で強い台風」の暴風域は円形で示されています。

Man
Man
その円形内においては実際にあまり風が吹いていないところであっても不意に風が強く吹く可能性があるので注意が必要です。

スポンサーリンク




台風の強さとヘクトパスカル

台風の強さ表現の基準とヘクトパスカル・予想される被害や影響は?
Man
Man
台風のニュースをみていると台風の大きさ・強さを表すときにヘクトパスカルを耳にすることが多くあります。

ヘクトパスカルとは一定の範囲の気圧の状態の単位でhPaと表記し、天気予報などの気象状態で使われる気圧の単位のことをいいます。

ヘクトパスカルというのは圧力の単位である「パスカル」の100倍の値を表す言葉で100Pa=1hPaとなります。

台風の時のヘクトパスカル(hPa)は低いと考えられます。

ヘクトパスカルのイメージは一定の大きさの箱があったとして空気のボールが1000個を通常な状態とすると空気のボールが950個になった時に台風になると考えます。

それは空気が水と一緒で少ない方に流れるので空気のボールが少ない方が流れ込みやすく風となります。そのため空気のボールが少ないほど一気に大量の空気が流れ込むので風が強くなり台風において強い風となります。

1013hPaを通常の状態だとすると950hPaは台風となります。

ヘクトパスカルだけで考えると940hPaは強い台風、935hPaはかなり強い台風、915hPaは猛烈過ぎて危険、895hpaは町が飛ぶくらいの台風となります。

895hPaは2013年に発生した「ハイエン」という台風の中心気圧でフィリピンのおいて甚大な被害をだしました。日本では起きていませんがかなり恐ろしい台風といえます。

スポンサーリンク




台風の強さで予想される被害や影響は?

Man
Man
台風の風速と予想される被害の目安について参考までにお話します。

風速10m/s(秒){36km/h(1時間)~}であれば風上に向かって歩くとかなり歩きにくく雨傘が壊れることもあるといわれています。

樹木や電線が揺れことがあり、車で走行しているときは横風に流されることもありえます。

建物においては家のといが揺れ始めることもあると考えられます。

台風の風速15m/s(秒)

風速15m/s(秒){54km/h(1時間)~}となると歩くことがかなり難しくなり点灯する危険が合います。

店舗の看板やトタンが外れ始めて高速で走行している場合は横風に流されることもあるので注意が必要です。

建物においては雨戸やシャッターが揺れはじめて屋根瓦がはがれてしまう可能性もあります。取り付けの悪い看板が飛んでしまうかも可能性があります。

台風の風速20m/s(秒)

風速20m/s(秒){72km/h(1時間)~}までいくともう立っていられないだけでなく幼児はきっと飛ばされてしまう可能性があります。

飛んでくるもので負傷することもあり危険な状態となります。木の枝が折れたり木が倒れてきたり店舗看板がはがれて落下することもあるので万が一出かけるときはかなりの注意が必要です。
車の運転はもう通常速度であっても運転が困難になってきます。

建物においては屋根瓦が落下や飛散したり、プレハブ小屋が転倒したり、ビニールハウスのビニールが破けてしまう可能性もあります。

スポンサーリンク




台風の風速25m/s(秒)

風速25m/s(秒){90km/h(1時間)}以上の台風の強さ・大きさの表現と予想される被害(人、物、建物への影響は?)はもう屋外に出ることはかなり危険!!です。

車の運転も走行中に横転することも考えられるので運転することも危険なものといえます。

樹木が折れてしまうことや、電柱・街灯も倒れ始めるだけでなく電柱やブロック塀も倒壊してしまう危険すらあります。

台風の風速35 m/s(秒)

風速35m/s(秒){126km/h(1時間)}以上となると建物の住宅が倒壊したり鉄筋の構造の建物も変形することもあり、多くの木造家屋も倒壊する恐れもあり甚大な被害が想像できます。

スポンサーリンク



台風950ヘクトパスカル・風速47メートル

Man
Man
台風の風速数値では、イメージしずらいですが映像でみるとより分かりやすいですね。

台風の強さ表現の基準とヘクトパスカル:まとめ

テレビのニュースでみる台風の大きさ・強さを知っておくと台風で起こる被害に備えることができることとなります。

  • 台風の大きさ・・・風速15m/s(秒)以上の領域の半径で大型の台風は500kmから800kmまでの半径で超大型の台風は800km以上の半径のものをいいます。

  • 台風の強さは台風において33m/s(秒)から44m/s(秒)までの最大風速のものを強い台風といい、44m/s(秒)~54m/s(秒)までの最大風速のものを非常に強い台風といい、54m/s(秒)以上の最大風速のものを猛烈な台風といいます。

  • 台風の強さを表すヘクトパスカルは通常状態のときは1013hPaで台風となると950hPa,で強い台風となると940hPaとなりヘクトパスカル(hPa)が低いほど強い台風といえます。
  • 強い風の風速15mから20m/s(秒)未満では人は歩けなくなり転倒する危険が生じてきます。高速で走行中の車は横風に強く流されて事故が起こる可能性もあります。雨戸や店舗のシャッターが揺れたり屋根瓦がはがれることもあるので被害がでるという予測もできて影響はあると考えられます。
  • 非常に強い風の風速20mから30m/s(秒)未満ではもう出かけることも危険となるだけでなく幼児であれば飛ばされてしまう危険性があります。樹木が折れることもあり風の影響を受けてトラックが走行中に横転することも考えられるので危険です。屋根瓦が飛ばされることもあることから被害が予想されるのでかなりの影響があると考えられます。
  • 猛烈な風の風速30m/s(秒)ではやはり出かけることが危険となり多くの木が倒れたり電柱や街灯なども倒れる危険性もあります。どんどん風が強くなると車だけでなく列車まで倒れることもあり住宅が倒壊することも考えられるため甚大な被害が想像でき影響力も大きいと考えられます

台風の大きさや強さを知ることで台風によっておこることを想像できて被害を最小限に抑えるために備えることもできますね。

楽天トラベル台風でキャンセル欠航の場合は返金はある?補償がでる場合も!旅行の計画を立てるのは楽しいですよね。 しかし、お天気だけはどうしても事前にはわかりません。仕事の予定を調節して、ツアーの予約を完...

スポンサーリンク