「GoToEatキャンペーン」利用できる店舗もどんどん増えてきて利用しやすくなりましたね。
【カプリチョーザ】でGoToEatポイントを利用した体験談も併せて紹介していきます。
最初に結論から、お話しておきますね。
【カプリチョーザ】GOTOイート予約は↓↓↓

Contents
【カプリチョーザ】はGoToEat(GOTOイート)が使用できる?
「GoToEatキャンペーン」食事券は、全国で25%プレミアムとお得に購入できますが、【カプリチョーザ】が利用できるのか調べてみました。
気になる【カプリチョーザ】ですが、公式サイトでは「GoToEatキャンペーン」への参加について発表があります。
【カプリチョーザ】でプレミアム食事券は利用できますが、登録については県単位で「GoToEatキャンペーン」の内容も違っていますので、お住いの県の「GoToEatキャンペーン」公式サイトを確認してみてください。
【カプリチョーザ】はGoToEatを予約するには
【カプリチョーザ】は「GoToEatキャンペーン」は、Yahoo!ロコでオンライン予約ができます。
本日はカプリチョーザでGOTOイートや🍝 pic.twitter.com/hvBDh13bRj
— KS住宅社長 (@KSjyutakuSYACHO) November 4, 2020
カプリチョーザでGOTOイート利用されている方、多いですね。イタリアンの「カプリチョーザ」の次は、和食お寿司の「くら寿司」など順番に利用していくと色んなものがGOTOイートでオトクに食べられますね。
GOTOイート
1日目 カプリチョーザ
2日目 くら寿司
3日目 花旬庵 pic.twitter.com/DQxZLMWQqw— 高橋利久也 (@rikuya0611) October 26, 2020
【カプリチョーザ】GOTOEAT対象店舗をチェック↓↓↓
Yahoo!ロコ【GoToEat】
Yahoo!ロコで、「Go To Eat(ゴートゥーイート)キャンペーン」オンライン予約が可能です。
Yahoo!ロコでは、初回利用で20%のPayPayボーナスライトキャンペーン中(12/28(月)正午まで延長が決定)なので、PayPayユーザーの方は、GotoEatと併用して利用することができます。
Yahoo!ロコでのGoToEatポイントは、こんな感じで確認できます。↓

- 付与ポイント:Go To Eat ポイント
- ポイント付与日:7日後
- ポイント有効期限:付与から60日
【カプリチョーザ】のGOTOイート予約方法
「GoToEatポイント使える」「GoToEatポイントもらえる・使える」マークを目印にお近くの【カプリチョーザ】を検索してみてくださいね。

▼Yahoo!ロコ「オンライン予約」はここから▼
ぐるなび【GoToEat】

「ぐるなび」でも、「Go To Eat(ゴートゥーイート)キャンペーン」オンライン予約が可能です。

\GOTOイート予約はココから↓/
食べログ【GoToEat】
食べログでも、「Go To Eat(ゴートゥーイート)キャンペーン」オンライン予約が可能です。
- ポイント付与日:翌月10日
\Tポイントも貯まる食べログの「GoToEat」/
GOTOポイントを利用した体験談
GOTOイートキャンペーンは、
- GoToEatポイントもらえる店舗・コース
- GoToEatポイントが使える店舗・コース
がありますよね。
GoToEatポイントをもらえる店舗でもGoToEatポイントを利用が難しかったりします。
実際にGoToEatポイントを利用しようとした時に、GoToEatポイントが使えるのは席予約ではなく注文できるメニューが固定・コースメニューのみという店舗が多かったんです。
GoToEatポイント、利用しずらないなと思っていたところ
GoToEatポイントを席のみ予約で使える店舗がありました。
Yahoo!ロコでGOTOイートポイントを利用したときの受付完了画面は、こちら↓

GoToEatポイントで3,000円分値引きとなっています。ランチなので、支払い金額はかなり少なく済みました。
GOTOイート予約できるのは↓↓↓
【カプリチョーザ】GoToEat予約・ポイント利用まとめ

【カプリチョーザ】が「GoToEatキャンペーン」の対象になっているのか調査してみましたが、一部店舗となりますが【カプリチョーザ】はYahoo!ロコ・ぐるなび・ホットペッパーグルメオンライン予約が可能となっていました。
「GoToEatキャンペーン」は、せっかくいろんなお店でお得に食べれる機会なので是非とも外食を楽しんでくださいね。
GOTOイート予約できるのは↓↓↓
More from my site
スポンサーリンク