News

ペルセウス座流星群2018年関西・大阪の方角・ピークは?おすすめ観測場所も!

ペルセウス座流星群は、毎年8月12日,13日ごろに観測できる流星群です。ペルセウス座流星群は中でもとても観察しやすい流星群として知られています。

夏休みのお盆休み期間ですので、お子さんもいつもよりも少し夜更かしして家族みんなで観測してみてはいかがでしょうか?この記事ではペルセウス座流星群2018年関西・大阪の方角・ピークとおすすめ観測場所についてご紹介していきますね。

ペルセウス座流星群2018年関西・大阪の方角・ピークは?

2018年のペルセウス座流星群が1番活発になるのは8月13日の午前10時ごろなのですが、日本では昼間なので観測することができません。日本で最もよく観測できるのは8月12日〜13日にかけての夜中です。また、その前後の11日〜12日にかけての夜、13日〜14日にかけての夜でもある程度観測可能です。

・ペルセウス座流星群2018年:観測しやすい時間は?

観測しやすい時間帯は、深夜0時前後から未明まで、夜が明ける直前に1番多くの流星が出現するのですが、お子さんでしたら起きているのは難しい時間帯ですよね。

21時までは流星はあまり出現しないのですが、21時過ぎから0時前後までに徐々に流星が出現し始めるので、その時間帯の観測もおすすめです。

2018年8月11日は新月のため、今年はペルセウス座流星群の観測に月明かりは影響しません。よりよく観測するチャンスですね。

・ペルセウス座流星群2018年:方角

流星群は、どこか一方向に出現するわけではなく、夜空のどこにでも現れるので、観測するときに方向を気にする必要はありません。月の方向は月明かりで流星群を観測しづらくなるため避けた方がいいのですが、先にも述べた通り2018年は新月のため月は気にしなくて良さそうです。

次に、関西・大阪でおすすめの観測場所をご紹介していきますね。

スポンサーリンク




ペルセウス座流星群2018年関西・大阪おすすめ観測場所(スポット)

1.ペルセウス座流星群2018年おすすめ観測場所:西はりま天文台

a-p-hiroさん(@ojiichan.hiro)がシェアした投稿 –


兵庫県佐用郡にある西はりま天文台は日本国内で最大、公開望遠鏡では世界最大の口径2mの望遠鏡で本物の宇宙を観測できる施設です。家族ロッジやグループロッジで宿泊して観測することも可能なので、夏休みに家族や友達と泊まりがけでの観測にもおすすめです。

公式ホームページ
http://www.nhao.jp/public/

2.ペルセウス座流星群2018年おすすめ観測場所:フォレストパーク神野山

奈良県山辺郡にあるフォレストパーク神野山では、駐車場(第2駐車場)で星空を観測できるようです。夜中は山頂までの道のりが暗く危険なので、駐車場からの観測がおすすめです。夏休みには“星空のつどい”というイベントも開催しているようなので、詳細は公式ホームページでご確認ください。

フォレストパーク神野山HP
http://fpkonoyama.blogspot.com/

3.ペルセウス座流星群2018年おすすめ観測場所:大塔コスミックパーク「星のくに」

奈良県五條市にある大塔コスミックパーク「星のくに」は、望遠鏡やプラネタリウム、ドーム付きバンガローやログキャビンなどの宿泊施設、温泉まであり、子供も大人も楽しめるスポットです。バーベキューもできるので、昼間から夜中の天体観測まで、1日まるごと楽しく過ごせそうですね。

公式ホームページ
http://www.ootou.jp

4. ペルセウス座流星群2018年おすすめ観測場所:オーベルジュ アルビレオ天文台

兵庫県豊岡市にあるオーベルジュ アルビレオ天文台は、大自然に囲まれていて壮大な宇宙を観察できるのに加えて、美味しいフレンチをいただけるのも嬉しいポイントです。記念日にも良さそうですね。

公式ホームページ
http://www.hotel-albireo.com

5. ペルセウス座流星群2018年おすすめ観測場所:箕面公園

大阪府箕面市にある箕面公園は、滝と紅葉で有名ですが、大阪市内から電車で30分の立地で星がよく見えると密かに人気のスポットになっています。気軽に行くことができるところがおすすめです。しかし、駐車場がないので注意してくださいね。

箕面公園 公式ホームページ
http://www.mino-park.jp

スポンサーリンク



まとめ

ペルセウス座流星群2018年関西・大阪の方角・ピークは?おすすめ観測場所も!についてご紹介してきました。

ペルセウス座流星群は毎年観測しやすい流星群ですが、今年は新月も重なって、とても好条件での観測が可能です。夏休み中のお盆休み期間でもあるので、家族で星を見に行くいいチャンスですね。

本格的な観測にチャレンジするなら、天文台がおすすめです!流星群だけではなく、肉眼では見ることのできない宇宙を望遠鏡で観察するいい機会になると思います。

また、流星群は肉眼での観察が可能なので、気軽に観測できるところもいいですよね。いつもより少し夜更かしして夜空を観察してみるのもいいですね。

ペルセウス流星群を見逃してしまった方も次は2019年しぶんぎ座流星群もありますしぶんぎ座流星群2019東京関東・大阪関西の方角やピークの時間はいつ?

スポンサーリンク